1 2014年 08月 31日
なんてこった。信じられないくらいビックリ。 8月1日に東北芸術工科大学の担当の学生から「山形から日本縦断自転車旅行をする」と言われ、 冗談で、「もし、しまなみ海道の因島のに来たら、友人のお店“菜の花”でオススメメニュー、 ワッフルをオゴルから」と言った事を思い出し、 昨日、郷里の島に帰ると、急いでお店でそのワッフルの話しを店長にしていると・・・。 隣でワッフルを食べている人が、まさか偶然の偶然。 待ち合わせどころか、連絡先も知らせてないのに、その学生は1ヶ月間、2800キロを走り抜き、 そんななか自分がここに来るのが10分でも時間がズレていると、彼女と会わなかった。 しかし、思えばどうにも理解出来ないが、実はそんな事ばかり自分の場合起こっている。 でもまあ、今日は島の祭の日、大好きなブルーインパルスの飛行が山形の六魂祭に続き ここ因島の「水軍祭」でも見られるし。ラッキー!ドラゴン! ![]() しまなみカフェ“菜の花”の前にて ■
[PR]
▲
by takumi_sejima
| 2014-08-31 11:10
| その他
2014年 08月 30日
深夜バスで金沢に初めて行く。 兼六園の池にかかるいくつもの茶室に感動する。 金沢21世紀美術館にはもっと感動。 こんな美術館近くにあれば!と惜しみつつ広島の郷里に急ぐ。 帰ると母がタコ刺しを作ってくれていた。 真っ白な歯ごたえのある味に今日一番の感動! 明日は因島の水軍祭にブルーインパルスが2機来るらしい。 今年は山形の六魂祭でもブルーインパルスを見たが、 もし天候がよければダブルでラッキー! ![]() ■
[PR]
▲
by takumi_sejima
| 2014-08-30 16:21
| その他
2014年 08月 26日
大学の講評を終え、 渋谷東急デパート店舗オープンの為最後の補修を頼まれ、夜間現場に向かった。 三時間で十分だと思ったが、開店ぎりぎりの朝9時半までかかった。 大きな誤算、山形県展の作品を今日これから帰って、 急いで完成させないと間に合わない! ![]() ■
[PR]
▲
by takumi_sejima
| 2014-08-26 11:01
| その他
1 |
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 08月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 08月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 フォロー中のブログ
瀬島 匠 プロフィール
東北芸術工科大学准教授。武蔵野美術大学講師。フランス美術協会会員・独立美術協会会員。1962年広島県生まれ。武蔵野美術大学造形学部油絵科卒業。日本国内をはじめフランス、ドイツなどで数多くの個展を開催するほか、「田近憲三賞」「小島賞」「安田火災海上賞」など受賞多数。
プロフィール撮影:アラキカズユキ ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||