1 2015年 12月 24日
今日はクリスマスイブ、とは言っても、 全く自分には関係なく、山形でアトリエ整理。 大変喜ばしいことは、 初めてメッサーシュミットを墜落させないで、 電池がなくなるまで上空をゆうゆうと飛ばし続け、 記念すべき日になった。 夕方空を見上げると、 先日のテキスタイルのみんなが染めたような、 紅花色に今日の空は染まっていた。 ![]() ▲
by takumi_sejima
| 2015-12-24 23:50
| その他
2015年 12月 23日
今日は久々の晴れでラッキーだった。 豪雪地帯、小国峠を越えて新潟県村上市に、 瀬島ゼミ生の事故車をレッカーする日だったからだ。 凍結したら、かなり困難な峠。 ゼミ生は自分のアドバイスをもとに、 太平洋から日本海と材料を収集する中、 村上市で事故にあってしまった。 車屋はすでに廃車として手続きをしていたので、 あわてて取りに行く。 何とか大学に持ち帰りシャーシーから直す計画。 久々のレッカー車の運転。 普段は自分のジープ運びに使うのだが、今日はこの軽トラ。 困ったことに、タイヤホイルはグニャグニャでアメのように シャーシーにからまって、全く動かないので、 ウインチで無理やり引き上げる。 しかし下ろす時、また考え直さないといけない。 ここまで、車屋さんはどうして運んだか聞くと、 クレーン車で持ち上げて運んで来たらしい。 続きは大学で、さて、どうなる事か! ![]() ▲
by takumi_sejima
| 2015-12-23 23:50
| その他
2015年 12月 20日
東北芸術工科大学テキスタイル、 紅花染め、寒風のなかではじまる。 染め上がった布を本来なら真っ白な雪の上で、 鮮やかな紅い布を広げ定着させて完成させるらしい。 どんな物も美しい物を作り上げるのは、 なみなみならぬ根性がいると思った。 ![]() ▲
by takumi_sejima
| 2015-12-20 05:48
| その他
2015年 12月 12日
1 |
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 08月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 08月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 フォロー中のブログ
瀬島 匠 プロフィール
東北芸術工科大学准教授。武蔵野美術大学講師。フランス美術協会会員・独立美術協会会員。1962年広島県生まれ。武蔵野美術大学造形学部油絵科卒業。日本国内をはじめフランス、ドイツなどで数多くの個展を開催するほか、「田近憲三賞」「小島賞」「安田火災海上賞」など受賞多数。
プロフィール撮影:アラキカズユキ ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||